2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Visual Studio Team Service (以降VSTS) は、プロジェクト管理、Gitリポジトリ、CI (リリース含む) などソフトウェア開発を支援する結構大掛かりなサービスです。 私自身はCIの環境としては結構好き*1な一方他の機能はちょっと大掛かりと感じます。本記事で…
C# を使っていて最も困るのがランタイムと感じます。 C#は書きやすい、Visual Studioも使いやすいは良く耳にします。実際享受しやすいメリットですが、C# をWindows以外で実行したいはどうでしょうか? 今回はその実行方法についてコンテナを用いるのはどうか…
選択はいたってシンプルにしています。 基本的に無料のサービスでいいものがあれば使う 有料のサービスでしかない場合は、必要性に応じて使うようにしている 有料サービスはサブスクリプション以外使わないようにしている この状況って、いつでも状況に合わ…
オフラインで抱負を毎年やっているのですが、こういうのは外に書いておくことに意味があって自分で後日読み返せるので書いておきます。 個人のプライベートにおける目標です。 テーマ CSharp Swift Firebase + FireStore + CloudFunctions PowerShell 他言語…
どうやら2年に一度振り返り記事を書いているようです。 前回は2015年でした。 http://tech.guitarrapc.com/entry/2015/12/31/073146 例年も挑戦だらけですが、今年は踏み込みにくかったことへも挑戦の連続だったのでメモします。 総合 プログラミング CSharp…