tech.guitarrapc.cóm

Technical updates

Kubernetes

EKS Fargate に DaemonSet を配置しない Node Affinity

Kubernetes小ネタです。 EKS Fargateは便利なのですが、Fargate = PodなのでDaemonSetは配置できません。ということで、「DaemonSetをFargateには配置しない」をNode Affinityで実現しましょう。 Node affinity を用いた Fargate にスケジュールしない指定 …

RegoとConftest ことはじめ

Kubernetesの面倒なことといえばYAML、というのはよく聞くし私も同意です。 YAMLが面倒なことはいくつもありますが、その1つに「YAMLの定義がポリシーとして正しいかの検証」があります。 コードを書いているときのように、YAMLもポリシーにあっているのかユ…

WSL2 環境でのローカル Kubernetes クラスタ構築を検討した話

私はローカル環境のKubernetesにDocker Desktop for Windowsを用いています。 Minikubeやkubeadm、k3s、kind、microk8sなど各種クラスタ構成がある中で、WSL2にローカルのクラスタ環境を他で組んだ場合の違いを改めてみておくことにしました。 今回はローカ…

Datadog Log Management で Kubernetes の external-dns やkube2iam のログレベルを適切に扱いたい

Kubernetesのログを見るといえば、Datadog Log Mangementが楽なのですが時々ログメッセージが適切なレベルで扱われません。 そんなときによくやる「ログメッセージからレベルになるフィールドを取り出してLog Statusとして認識させる」ことを見てみましょう…