この記事は、Pulumi dotnet Advent Calendar 2019 の3日目です。
リソースを作るとなんか可視化されるらしい、Pulumi の Web UI についてざっくりみてみましょう。
目次
TL;DR
Pulumi で圧倒的に使いやすいのが Web UI。
特に、履歴、リソースの状態や依存関係が見れるのがいい。
state ファイルの確認はできない模様。
STACKS
pulumi の環境を示す Stack がWeb UI 上で確認できる。
いつ更新があったのか、いくつリソースがあるのかがStackごとに出る。
Stack を選ぶと、更新履歴と outputs、configuration がSTACKに表示される。
Detail や Activity を選ぶと、その実行時に何が行われたのかわかる。
Activity > Timeline で時系列の変化もわかる
Activity のログにある PREVIOUS から前の履歴に戻ることもできる
Activityのタブを選択した状態では、直近の変更一覧も可視化される。
Resources をみると、Stack のリソースが一覧で確認できる。
Resources > 適当なリソースを選択すると、そのリソースの詳細を確認できる。
Resources > リソースのわきにある AWS アイコンあたりでクラウドコンソール上の表示もできる。いくつかのリソースはリンクが出ません。
Resources > リソースの下部には Dependencies があり、依存関係も可視化される。
なお、kms を見ても、「どこでつかっているか」は可視化されない。
Resources の下にあるトグルでマップ表示ができる。
SETTINGS
ユーザーのプロファイル設定が確認できる。
Access Tokens で今のAccess Token 一覧の確認と発行、削除が可能。
Subscription からプランの確認ができる。
Integrations で CD 連携が確認できる。CircleCI での実行もできる。